#
by ak008
| 2016-06-15 15:36
#
by ak008
| 2016-06-01 14:23
PURE CAFEのオープンは2003年の9月。2003年がスタートすると同時に、AVEDA日本上陸に伴いお誘いを受け、LIFE STYLE SALONのCAFEをやることに。キヨノと私はまだ当時33才位でCafe Eightを始めて3年の頃。分不相応?とお断りしていましたが結局決断したのでした。あれから13年と9ヶ月。30代前半だった私たちは40代後半の年となり、この13年9ヶ月は自分たちの人生も激動??だった(知ってる人は知っている(笑)どんなに楽しくても大変でも店は変わらずそこにあり、そこに行けば自分をリセットしてくれました。お客さん、スタッフ、音楽、ガラス越しに見える表参道を行き交う人の波、全てが私にとっては丁度い〜い感じ。最近PURE CAFEが終わる話をすると「私通ってました!」と何人に言われたことか?!愛されていたんだなあ..本当にみなさん、ありがとう。
来週からはRestaurant 8ablishが朝9時からオープンし、PURE CAFEのマフィンやサラダ、ケーキがテイクアウトできます。もちろん店内で食べれます!今度は2階。2階は2階の良さがあります。青学や青山通りが大きな南の窓から見えます。若干暑いけど、気持ちがいいです。ある人から「根津美術館の前にあったカフェエイト時代に雰囲気が似てる」と言われました。うん、そうかも?青山に流れるふわっとした空気。今度はこの地でまた今の自分たちの考えを表現していきます。ここに来ればなんか気持ちが切り変わる、とか誰かしら友だちにバッタリ会える、とか。何でもいいけど、何か楽しい空気の流れる場所。是非PURE DELI & STOREが加わったRestaurant 8ablishに来てくださいねー!多分私は週4は店に居ますから。(自分が1番の店のファンですー(笑)
最後に、本日5月27日はPURE CAFEの最終日。午後には雨もやむ予定です。
プラっとお立ち寄りくださいね〜
甥っ子ユーキは8才小学校3年生、キヨノの息子コータは4才。13年って...
#
by ak008
| 2016-05-27 12:19
この半年、忙しかった〜!!
変化と進化のタイミングでした。
1997年にデザイン会社ダブルオーエイトを始め、
カフェエイトを始めたのは2000年。
2つの会社を合体させてエイタブリッシュとして昨年目黒区鷹番に本社を移し
今回はレストランを始めることに。
コンセプトの立案、メニュー開発、
内装のデザイン、サイン計画、そしてパッケージデザインなどなど
今回もすべて自分たちでやりました。
昼間はこんな感じ

夜はこんな感じ

私のもうひとつのプロジェクト、
アポロ&チャーの小屋もあります

小田切さんに頼んでラフ通りに作ってもらった小屋。
親子で作って運んで設置して、しかも結局頂きました(涙)



看板もついて...

オープン前夜

もう1ヶ月になります。
.....始まりました。ホントに...
皆さんありがとう。
料理長の和田くん

料理は地中海スタイルのヴィーガン!

私のオススメはマッシュルームのアヒージョ。

朝もとても心地の良い光。
グリーンも気持ちいいの。よしかちゃん、ありがとう。

掃除機もご祝儀(栗林成城事務所のカメラマン栗林さん、ありがとう)

しかもミーレ。

ミーレといえばうちの洗濯機もミーレ(完全に余談)

話はもどりますが...
週末のランチのワインなんて最高です!
テーブルはヴィトラのビストロテーブル。

明日10月21日の夜は練馬の酒屋、大塚屋さんと
酒と料理のイベント第1弾!
佐々木要太郎さんの「とおののどぶろく」
を開催!是非いらしてくださいね。

......やっとブログも書きました。
これからも宜しくお願いします〜!!
変化と進化のタイミングでした。
1997年にデザイン会社ダブルオーエイトを始め、
カフェエイトを始めたのは2000年。
2つの会社を合体させてエイタブリッシュとして昨年目黒区鷹番に本社を移し
今回はレストランを始めることに。
コンセプトの立案、メニュー開発、
内装のデザイン、サイン計画、そしてパッケージデザインなどなど
今回もすべて自分たちでやりました。
昼間はこんな感じ

夜はこんな感じ

私のもうひとつのプロジェクト、
アポロ&チャーの小屋もあります

小田切さんに頼んでラフ通りに作ってもらった小屋。
親子で作って運んで設置して、しかも結局頂きました(涙)



看板もついて...

オープン前夜

もう1ヶ月になります。
.....始まりました。ホントに...
皆さんありがとう。
料理長の和田くん

料理は地中海スタイルのヴィーガン!

私のオススメはマッシュルームのアヒージョ。

朝もとても心地の良い光。
グリーンも気持ちいいの。よしかちゃん、ありがとう。

掃除機もご祝儀(栗林成城事務所のカメラマン栗林さん、ありがとう)

しかもミーレ。

ミーレといえばうちの洗濯機もミーレ(完全に余談)

話はもどりますが...
週末のランチのワインなんて最高です!
テーブルはヴィトラのビストロテーブル。

明日10月21日の夜は練馬の酒屋、大塚屋さんと
酒と料理のイベント第1弾!
佐々木要太郎さんの「とおののどぶろく」
を開催!是非いらしてくださいね。

......やっとブログも書きました。
これからも宜しくお願いします〜!!
#
by ak008
| 2015-10-20 22:50
2月8日で47歳!になりました。
本当にものすごいスピードで年をとって行くんですね、人って...
年を重ねる度に感じるのは「感謝」です。
心からそう感じます。ありがとう。
今年は相棒のキヨノが友人をピュアカフェに招き
暖かい誕生日の夜をプレゼントしてくれました。
集まってくれた友人たち、スタッフ、れーちゃん
本当にありがとう。
メッセージをくださった皆さん、ありがとう。
素晴らしいお料理とみんなの写真、連発紹介します〜





&友人たち

れーちゃんと片岡千保ちゃん


山本洋子さんご夫妻

栗林さん夫妻と斉藤みっこ

唐沢さんご夫妻

藤田千恵子さん

青山ゆきちゃん

伊藤宏子さん

いっちゃん、さなえ、ゆっこ

ニューヨーク時代からの友人いっちゃん、あっちゃん

小田切さん、お花の佳加さん、磯部さん、斉藤料理長

宝桃園の堀井さんとれーちゃん

素晴らしかった!ケーキ



1本ジメ

写真に写っていないけど
高山さん、松田さん、元魚豆根菜の山本さんとご友人、
ささやの篠原さんご夫妻、松崎先生、典子さん、比留間さん、関岡さんご夫妻
野々山さんご夫妻、勅使河原さん、浅井なおちゃん、田村かおりさん、
鈴木薫ちゃん、のぐちゃん、一徳さん、高木しげちゃん、
秋田のはなえちゃ〜ん、天の戸のお酒ありがとう〜
坂戸屋むかちゃんお酒のセレクトありがとう〜
王祿の丈径さんご夫妻、竹鶴ご夫妻送っていただいたお酒
美味しく頂きました。ありがとうございました〜!
(ちなみにPURE CAFEでは王祿、竹鶴、弁天娘いつでも飲めます!!)
受付ありがとう。妹の依子、ユーキとひな子。

スタッフのみんなありがとう、パティ

PURE CAFE料理長、和田君

パティシエ、イーサン

こまちゃん、和田君、ターニャ、キング、ホッパー、みゃん

れーちゃん、ありがと。
もう22年目に突入よ〜!!
今年もミラクルに進みます〜!!

(進めます?かな)
本当にものすごいスピードで年をとって行くんですね、人って...
年を重ねる度に感じるのは「感謝」です。
心からそう感じます。ありがとう。
今年は相棒のキヨノが友人をピュアカフェに招き
暖かい誕生日の夜をプレゼントしてくれました。
集まってくれた友人たち、スタッフ、れーちゃん
本当にありがとう。
メッセージをくださった皆さん、ありがとう。
素晴らしいお料理とみんなの写真、連発紹介します〜





&友人たち

れーちゃんと片岡千保ちゃん


山本洋子さんご夫妻

栗林さん夫妻と斉藤みっこ

唐沢さんご夫妻

藤田千恵子さん

青山ゆきちゃん

伊藤宏子さん

いっちゃん、さなえ、ゆっこ

ニューヨーク時代からの友人いっちゃん、あっちゃん

小田切さん、お花の佳加さん、磯部さん、斉藤料理長

宝桃園の堀井さんとれーちゃん

素晴らしかった!ケーキ



1本ジメ

写真に写っていないけど
高山さん、松田さん、元魚豆根菜の山本さんとご友人、
ささやの篠原さんご夫妻、松崎先生、典子さん、比留間さん、関岡さんご夫妻
野々山さんご夫妻、勅使河原さん、浅井なおちゃん、田村かおりさん、
鈴木薫ちゃん、のぐちゃん、一徳さん、高木しげちゃん、
秋田のはなえちゃ〜ん、天の戸のお酒ありがとう〜
坂戸屋むかちゃんお酒のセレクトありがとう〜
王祿の丈径さんご夫妻、竹鶴ご夫妻送っていただいたお酒
美味しく頂きました。ありがとうございました〜!
(ちなみにPURE CAFEでは王祿、竹鶴、弁天娘いつでも飲めます!!)
受付ありがとう。妹の依子、ユーキとひな子。

スタッフのみんなありがとう、パティ

PURE CAFE料理長、和田君

パティシエ、イーサン

こまちゃん、和田君、ターニャ、キング、ホッパー、みゃん

れーちゃん、ありがと。
もう22年目に突入よ〜!!
今年もミラクルに進みます〜!!

(進めます?かな)
#
by ak008
| 2015-02-14 13:26